2019.6.7
【K-POP勝手にレビュー】上質なポップソングがアイドルの王道。fromis_9 / ガラスの靴(Glass Shoes)

fromis_9(プロミスナイン)は2017年デビューの9人組。韓国のケーブルテレビ局・Mnetのオーディション番組「アイドル学校」から誕生したガールズグループです。
※なんで「フロミスナイン」じゃないのかって?韓国語には「F」の子音がないんだ。だから「F」の音に近い子音を当てはめて、それを日本語で訳すと「プ」になってしまうんだよ。韓国語豆知識でした!

TWICEが生まれた番組「SIXTEEN」出演の元JYP練習生や、後の「PRODUCE48」に出演する練習生なんかも参加していました。ナティがんばってほしい。
「ガラスの靴(Glass Shoes)」はデビューシングル。
いやいやものっすごい名曲っていうか、この曲、一定世代以上の音楽好きには刺さりまくると思います。
J-POPの、しかも渋谷系の影響を相当色濃く感じる。
日本で言ったら、Negiccoさんとかが歌ってもいいんじゃないか。日本語の詞を当てても相性がよさそうな気がします。
編曲・作曲家のAnchorさんという方はプロミスの次曲「DKDK」にも参加されてるみたいですね。「DKDK」もかわいくて大好き。
Anchorさんは情報があまりないのですが、渋谷系とかお好きなのかな?聞いてみたい。
作詞のBUMZUさんはPLEDIS系の仕事が多く、 また作曲にPLEDIS所属グループ、「PRISTIN」のユハとギョルギョンも参加しています。そういえばPRISTINは2年足らずで解散してしまいましたね。ファンではないですがとても悲しい。
あとこれはぜひパフォーマンスバージョンを見てほしい。MVはダンス抑え目ですが、実はめちゃめちゃ踊る曲なので。
青春時代を練習に捧げ、デビューを目指して努力、苦労した姿を見たからこそ、制服で一生懸命歌って踊る彼女たちの姿はキラキラ輝いて、胸を打ちます。
この曲はそんな彼女たちの始まりにぴったりの一曲ですし、デビュー曲だからこそ大切に、いろんな方に聞いてほしい曲です。

https://youtu.be/n2TtQYuFfWw
余談ですが、後にリリースされた「DKDK」もおすすめ。
私は初めて聞いたプロミスの曲が「DKDK」だったんですけど、とぅぐん!とぅぐん!っていうフックがある感じがまさにK-POP!と思って、でもよく聞くとすごくメロディアスなんですよね。
もうこれはジウォンがかわいすぎるのでジウォンを見てほしいです。「SIXTEEN」を見てたので、ジウォンよかったねデビューできて涙・・・(アイドル学校は初回しか見なかった)

MVも、これくらいの年代特有の、少女と女性のあいだの、ちょうど「今」の瞬間を焼き付けたような。とてもかわいいです。この後の「Love Bomb」がかなりハードなお化粧のコンセプトになるから余計にですね。
でも「DKDK」にギュリがいないのはほんとに残念。これから歌う機会も増えるのでしょうけども。