2019.5.25
【K-POP勝手にレビュー】ドラマティックな曲展開が泣ける。宇宙少女(WJSN)/ 夢見る気持ちで(Dreams Come True)

宇宙少女の「夢見る気持ちで(Dreams Come True)」を紹介します。タイトルからしてもう。汚れかけた大人泣いちゃいそう。
13人組ガールズグループの「宇宙少女(WJSN、韓国語読み:ウジュソニョ)」は2016年デビュー。I.O.I出身のヨンジョンが途中加入しました。
とにかく人数が多いのでメンバー全員覚えるのが至難の業です。マジでヨンジョンとソンソくらいしかわからない。

https://youtu.be/wu4fhBXWkAQ
ドラマティックな曲構成とアレンジが、J-POP世代には突き刺さりまくり。渋谷系とかm-floとかMONDO GROSSOとか聴いてきた大人(私)はうっかり泣きそうなレベルです。
いわゆる「リフ」という裏メロが鳴っている曲はほぼ例外なくJ-POP的叙情にマッチすると思うんです。
K-POPの場合、洋楽を強く意識した、コード進行があまり展開しない曲も多いのですが、この曲とかプロミスナインのユリクドゥとかは、メロディーもコード展開も起伏が多く忙しくて、そう!エモい。
これって日本人にはグッとくる曲展開だと思います。(ユリクドゥはベースの進行とかも超エモいのでまだ別で話す予定)
「夢見た通りに 描くあなたと私 夢見た通りに すべて叶うはずよ」という儚くも強い歌詞も、この曲を盛り上げています。

https://youtu.be/wu4fhBXWkAQ
とかく、WJSNはヨンジョンのヴォーカルの主張が強すぎる!とか言われがちな感じらしいですが、この曲では起伏の多いメロディーにしっかり当てていきつつも伸びやかなサビの歌声が光ります。
他パートもそうですけど、このグループは歌とダンスの実力が高く安定感がありますね。ピアノで弾いてみたら音符がめちゃ動きまくるメロディーだったから、なかなかに歌いづらいと思うんですけどね。
作詞・作曲はFull8loomという作曲家チームの3人が名を連ねています。この方々いろんな曲提供をしているみたいで・・・今回調べて、初めてクレジットを見たんですけど、なんか聞いたことある名前・・・と思ったら

あ!!!
「I AM」(PRODUCE48)の作曲家チームだ!!!!!
あーーーこういうのつながるから音楽って面白い。そもそも私プデュでは(曲として)RumorとI AMが一番推しだったのになんで6位なの??納得いかない!!!!!ってずっと思ってたんですけど、勝手に溜飲下りました。
で、Full8loomさん。SISTARの「I Swear」、SHINeeジョンヒョンのソロ作や少女時代テヨンの「Fine」、gugudanやWeki Mekiなどの新人グループに曲を提供しているみたい。今後注目していきます!!

https://youtu.be/wu4fhBXWkAQ
あとこの曲、MVと衣装も超かわいい。最近の女の子グループはカジュアルっぽい衣装が多いから、制服系はやっぱ萌える。
彼女たちは人数が多いし、お揃いの衣装で踊る姿は、迫力があってかっこいいので一見の価値ありです。ステージぎゅうぎゅうで笑っちゃうときとかあるけれども。
恐らく、1位を狙う!って曲ではないと思います。どちらかといえば地味な曲なので、ピミリヤやHAPPYみたいな「もっとキャッチーな曲を!!」って思う方もいるでしょう。
でも超名曲なのでこれからも歌い継いでほしい。ヒットする曲だけがいい曲ではないのでね。